Individual
ファイルをセキュアに保存・共有できる、個人ユーザー向けプラン
ストレージ容量上限: 10 GB
ファイルアップロード上限: 250 MB
バージョン履歴: 1各ファイルにつき1バージョンへのアクセス
Microsoft 365、Google Workspaceの統合機能をビルトイン
セキュアなファイル共有
場所を問わないアクセス
Boxモバイルアプリによるコラボレーション
デスクトップエクスペリエンスの統合
フォルダ、リンクの共有
Boxコミュニティへのアクセス
Personal Pro
個人ユーザー向けプランをより柔軟に、大容量にアップグレードするプラン
ストレージ容量上限: 100 GB
ファイルアップロード: 5 GBまで
バージョン履歴: 10各ファイルにつき10バージョンへのアクセス
Microsoft 365、Google Workspaceの統合機能をビルトイン
セキュアなファイル共有
場所を問わないアクセス
Boxモバイルアプリによるコラボレーション
デスクトップエクスペリエンスの統合
フォルダ、リンクの共有
Boxコミュニティへのアクセス
Business Starter
セキュアなファイル共有とストレージ(最大ユーザー数10名)
ストレージ容量上限: 100 GB
ファイルアップロード: 2 GBまで
バージョン履歴: 25各ファイルにつき25バージョンへのアクセス
業務時間内のテクニカルサポート
Microsoft 365、Google Workspaceの統合機能をビルトイン
セキュアなファイル共有
場所を問わないアクセス
Boxモバイルアプリによるコラボレーション
デスクトップエクスペリエンスの統合
フォルダ、リンクの共有
Boxコミュニティへのアクセス
業界大手をはじめ多くのお客様にご利用いただいています






お仕事でご利用ですか? Boxなら安心です。
ビジネス向けプランをご検討ください。チームでのセキュアなコラボレーションがすぐに始められます。ビジネス向けプランでは、上記の機能に加えて、無制限の外部コラボレーション、ストレージ容量、Webベースの電子サイン機能および、1,500以上のエンタープライズアプリケーションの統合を利用できます。また、データ損失防止、カスタムブランディング、ドキュメントへの電子透かしの埋め込み、管理コンソールへのアクセスも可能です。充実した機能をリーゾナブルな料金で利用できます。
コンテンツクラウドの仕組み
よくある質問
10 GBは具体的にはどれくらいの容量ですか?
多くのユーザーが写真や動画などのデジタルメディアやドキュメントをBoxに保存しています。10 GBの目安は次のとおりです。
- 2,000点の楽曲または写真
- 50,000点以上のドキュメント
Boxのアカウントを持っていない人と、ファイルやフォルダを共有できますか?
できます!Boxのアカウントを持っていない人との共有を可能にする「外部用リンク」がサポートされています。(この機会に、Boxの無料アカウントの開設をお勧めしてはいかがでしょうか?アカウントを持つことで、ドキュメントの共同編集ができるようになります。)
ストレージ容量を買い足すことはできますか?
個人向けプランをご利用の場合は、使用しないファイルやフォルダを削除することで容量を確保できます。また、無制限のストレージ容量を利用できるプランへのアップグレードも可能です。
モバイルからBoxアカウントにアクセスできますか?
もちろんできます!Box Mobileアプリを利用することで、場所や時間を問わずコンテンツにアクセスできます。アプリは こちら からダウンロードできます。
Business
あらゆるビジネスでコラボレーションを可能にするプラン。
組織全体のコラボレーション
ファイルのアップロード容量上限: 5 GB
ストレージ容量無制限
業務時間内のテクニカルサポート
Microsoft 365、Google Workspace、Slackの統合機能をビルトイン、さらに:
エンタープライズアプリの統合追加: 1
Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)** NEW電子サインの標準機能をWebアプリで無制限に利用可能
Box Relay: 標準ワークフロー自動化
データ損失防止(DLP)
メタデータ/メタデータテンプレートのカスタマイズ
HIPAA/FedRAMPコンプライアンス
電子透かし埋め込み
外部ユーザーの二要素認証
パスワードポリシーの施行
Business Plus
組織全体のコンテンツ管理を可能にするプラン。
外部のコラボレータ: 上限なし
ファイルのアップロード容量上限: 15 GB
ストレージ容量無制限
業務時間内のテクニカルサポート
Microsoft 365、Google Workspace、Slackの統合機能をビルトイン、さらに:
エンタープライズアプリの統合追加: 10
Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)** NEW電子サインの標準機能をWebアプリで無制限に利用可能
Box Relay: 標準ワークフロー自動化
データ損失防止(DLP)
高度な検索フィルター
メタデータ/メタデータテンプレートのカスタマイズ
HIPAA/FedRAMPコンプライアンス
電子透かし埋め込み
外部ユーザーの二要素認証
パスワードポリシーの施行
Enterprise
高度なコンテンツ管理とデータ保護を可能にするプラン。
外部のコラボレータ: 上限なし
ファイルのアップロード容量上限: 50 GB
ストレージ容量無制限
業務時間内のテクニカルサポート
Microsoft 365、Google Workspace、Slackの統合機能をビルトイン、さらに:
エンタープライズアプリの統合追加: 1,500以上
Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)** NEW高度な電子サイン機能、およびBox Webアプリでの無制限利用可能
Box Relay: 高度なワークフロー自動化
データ損失防止(DLP)
高度な検索フィルター
メタデータ/メタデータテンプレートのカスタマイズ
HIPAA/FedRAMPコンプライアンス
電子透かし埋め込み
外部ユーザーの二要素認証
パスワードポリシーの施行
Enterprise Plus
コンテンツクラウドの全機能を集約したプラン
Enterpriseの全機能に加えて:
ファイルのアップロード容量上限: 150 GB
Box Shield高度な脅威検知とインテリジェントなアクセス制御でデータ損失を防止
Box Governance高度な保持、廃棄、リーガルホールド機能でコンテンツライフサイクル全体を管理
Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)** NEW高度な電子サイン機能、Box Webアプリで無制限利用、さらにカスタム/サードパーティにも利用可能
Box Relayコーディング不要のワークフロー自動化機能が、重要な業務プロセスを効率化します。
Box Shuttle最大20 TBのコンテンツ移行(Box Shuttle標準ツール使用)
Box Platform開発者向けのツールとオープンAPIによるカスタム開発が可能です。
Box Zones***データレジデンシー要件に準拠したコンテンツ管理を可能にします。
Box GxP***認証済みプラットフォームで、規制・非規制コンテンツを一元管理できます。
付加サービスプロダクトサポートをはじめ、クレジット制Box Consultingサービスの利用を含む、高度なサービスを提供します。
プランの内容
- Business Starter
- Business
- 一番人気Business Plus
- Enterprise
- 新プランEnterprise Plus
- ストレージ容量
- 100 GB
- 上限なし
- 上限なし
- 上限なし
- 上限なし
- 単一ファイルのアップロード容量上限
- 2 GB
- 5 GB
- 15 GB
- 50 GB
- 150 GB
- エンタープライズアプリの統合
- 0
- 1
- 10
- 上限なし
- 上限なし
- バージョン履歴
- 25
- 50
- 50
- 100
- 上限なし
- 最少ユーザー数
- 3
- 3
- 3
- 3
- ご相談ください
- 最大ユーザー数
- 10
- 上限なし
- 上限なし
- 上限なし
- 上限なし
- 外部のコラボレータ
- 有料アカウントのみ
- 有料アカウントのみ
- 上限なし
- 上限なし
- 上限なし
- 月当たりのAPIコール
- 25,000
- 50,000
- 50,000
- 100,000
- 100,000
- サードパーティ、カスタムアプリのドキュメント数
- -
- 100
- 100
- 250
- 1000
- きめ細かいアクセス制御・共有権限の設定
- 標準統合(Microsoft 365、Google Workspace、Slack)
- デスクトップアクセス
- モバイルアクセス
- SSLおよび保存データ暗号化
- 二要素認証
- 標準ビジネスサポート
- ユーザー管理
- データ漏洩防止
- 詳細なレポート生成(ユーザー、セキュリティ)
- Active DirectoryおよびSSO(シングルサインオン)の統合
- カスタムブランディング
- モバイルセキュリティコントロール
- 高度な管理とコントロール
- コンテンツの完全な可視化と管理
- ユーザーアクティビティの完全な追跡
- 管理権限の委任
- メタデータ/カスタムテンプレート
- サービス利用規約のカスタマイズ
- PCI DSS
- オプション: Box Governance、Box Zones
- オプション: Box KeySafe
- Optional: Box Shield
- HIPAA/HITECH対象、FedRAMP
- 無制限の統合(DLP、eDiscoveryを含む)
- デバイストラスト(高度なモバイル保護)
- パスワードポリシーの施行
- 電子透かし埋め込み
Enterprise Plusプラン
Enterprise Plusは、コンテンツクラウドの最良の価値を1つのプランに集約して提供します。
Boxで最もよく利用されている製品・サービスがすべて含まれており、業務の効率化を支援します。
業界大手をはじめ多くのお客様にご利用いただいています






よくある質問
10 GBは具体的にはどれくらいの容量ですか?
多くのユーザーが写真や動画などのデジタルメディアやドキュメントをBoxに保存しています。10 GBの目安は次のとおりです。
- 2,000点の楽曲または写真
- 50,000点以上のドキュメント
Boxのアカウントを持っていない人と、ファイルやフォルダを共有できますか?
できます!Boxのアカウントを持っていない人との共有を可能にする「外部用リンク」がサポートされています。(この機会に、Boxの無料アカウントの開設をお勧めしてはいかがでしょうか?アカウントを持つことで、ドキュメントの共同編集ができるようになります。)
ストレージ容量を買い足すことはできますか?
個人向けプランをご利用の場合は、使用しないファイルやフォルダを削除することで容量を確保できます。また、無制限のストレージ容量を利用できるプランへのアップグレードも可能です。
モバイルからBoxアカウントにアクセスできますか?
もちろんできます!Box Mobileアプリを利用することで、場所や時間を問わずコンテンツにアクセスできます。アプリは こちら からダウンロードできます。
**段階的なご提供となります。管理コンソールで提供・配備が確認できます。
***希望される場合にはお問い合わせください。